このケースです。全体的な治療は次の段階に進んだ時に着手することにして、今回はここまでで終了です。それが患者さんの意思決定です。治療に介入した部位は、抜歯、歯周外科処置、根管治療とフルコースに近い治療でした。歯肉の移植だけはしていませんので、抜歯した部位の歯の長さが長くなっています。唇に隠れて見えませんが。






福島県いわき市にある自由診療専門の歯科医院です。TEL 0246-36-5960
このケースです。全体的な治療は次の段階に進んだ時に着手することにして、今回はここまでで終了です。それが患者さんの意思決定です。治療に介入した部位は、抜歯、歯周外科処置、根管治療とフルコースに近い治療でした。歯肉の移植だけはしていませんので、抜歯した部位の歯の長さが長くなっています。唇に隠れて見えませんが。






何度通っても、何ヶ月も通っても一向に良くならない痛みには何か原因があります。その原因を見つけて治療しなければ治る可能性は当然低くなります。それでも歯内療法には限界があり、100%の治癒を保証できるものではありません。更に非歯原性疼痛というものもあり(このケースは歯原性です)診断力はとても大切です。
というわけで、Oさん。先日の治療の動画のダイジェストですのでご覧ください。次回もX-Japanをガンガンに掛けてハードロックな治療をしましょう(笑)。当院は基本的に院内に複数の患者さんが居ることはありませんのでご遠慮なく。あ、でも演歌とかはお断りするかも知れません(汗)。動画のBGMもX-Japanでいきたいところでしたが、著作権でアウトになりますからそれっぽいのにしてみました。
どうぞお大事に。
5〜6回はむし歯の染色を繰り返しています。