3Shape TRIOS4

IDS(ケルン国際デンタルショー)が今ちょうど開催されています。いろんなところから情報が入ってきます。いろいろな機材が展示されているのでしょうがなんと言ってもメインストリームはデジタルデンティストリーでしょう。私はデジタルデンティストリーまではフォローしきれないと考えて最近の動向には全くついて行けていません。傍観者です。ちょっと謙遜していますが(笑)。

歯科技工がデジタル化してもアナログをデジタル変換するのは歯科医ではなくても良いわけです。そして何より現状はアナログ印象にアドバンテージがあると思っているのです。

ところがスキャナーは印象用のツールとしてだけでなく口腔内写真用のカメラに取って代わるだろうと気づいてしまいました。患者説明用のデータとして最強かもしれません。CTデータがそうであるように・・・。

下の動画は数年前に出たTRIOS3の後継機種、TRIOS4のIDS 2019でのデモです。圧倒的なスピードと赤外線カメラの画像に驚かされます。今年中に発売されるとの噂です。喉から手が出そうです(汗)。

神経障害性疼痛関連歯科学会合同シンポジウム2019

口腔顔面領域の疼痛にはいろいろなものがあります。昨日はそのセミナーでした。何年か前に受講した非歯原性疼痛のセミナーが面白かったので今回も受講しました。私の臨床に繋がる内容ではなかったのですがもちろん勉強にはなりました。

以下は当ブログの関連エントリーです。

神経障害性疼痛

口腔顔面痛

マイクロスコープは立体視が苦手

マイクロスコープは立体視が苦手なのでレジン充填で苦労します。充填の過不足が見づらいのです。視軸と光軸が重なっていて影ができないからではないかと外部のライトから角度を付けて照らしてみましたがあまり変わりませんでした。そもそもこんな角度から照らせないですしね。立体視できないということを頭に入れておいて注意するしかなさそうです。

動画の後半はその確認の充填ですので大雑把です。充填不足です。