段階的にむし歯を除去して神経を残す ステップワイズエキスカベーション

ステップワイズエキスカベーション (Stepwise Excavation) とは、虫歯治療の一種で、虫歯の除去を段階的に行う方法です。一度にすべての虫歯を削るのではなく、神経に近い部分の虫歯の一部を残り、薬剤で蓋をして硬化を促します。その後、再び虫歯を取り除くことで、神経へのダメージを最小限に抑え、神経を残す確率を高める方法です。

歯髄を残す

「削らない、抜かない」という魔法のようなことを言うのは簡単ですが、それで済むのなら歯医者要らないです😅。

削らないというのは健康な部分を削らないということで、抜かないというのは抜く必要が無ければ抜かないということであって、むし歯は削らなければなりませんし、助けられない歯は抜かなければなりません。

なのですが従来は抜いていた神経を残せることがあります。詳しい事を知りたい方にはこの書籍がお奨めです。ただし神経を残すことより歯を残すことが当然優先されます。

インレイの隙間からの深いむし歯

メタルインレイ(金属の詰め物)の隙間から深いむし歯ができていました。ダイレクトボンディングで治療するつもりで着手しましたがとても無理で一度コンポジットレジンで詰めた後に改めて削り直してジルコニアクラウンを被せることにしました。このように深いむし歯の治療は安易な切削を行うと簡単に神経に到達してしまいます。