フィステルは消えないけれど根管充填

この続きです。

サイナストラクト(フィステル)は随分小さくなりましたが完全には消えていません。でも根管内は綺麗になっていてもう治療する部位はないので根管充填を行いました。これでしばらく経過を観察し治らなければ歯内療法外科に移行です。あんまりないんですけどね。

歯肉縁下のむし歯

歯肉の下のむし歯を治す方法は以前はクラウンレングスニングかエキストリュージョンの二択でしたが今はディープマージンエレベーションという方法があります。で、これはその術式に則っては行ってはいませんがクラウンマージンの下をレジンでカバーするという目的は同じです。

横文字いっぱい専門用語そのまんまですがAIが瞬時に答えてくれます。

ついにYouTubeチャンネル登録者1000人

苦節15年。ついに当院のYouTubeチャンネルが登録者1000人になりました。
15年前の最初のアップはこれでした。技術的には今の私が見るとブラインドで切削していたりして稚拙です。画質が悪いのは機材のせいです。それでもその頃は歯科のYouTubeチャンネルはとても少なかったので再生回数は25000回くらいです。最近ではあり得ない回数です。

因みに再生回数がいちばん多かったのはこれでした。これも稚拙ですけどちゃんと治りました。