フィステルは消えないけれど根管充填

この続きです。

サイナストラクト(フィステル)は随分小さくなりましたが完全には消えていません。でも根管内は綺麗になっていてもう治療する部位はないので根管充填を行いました。これでしばらく経過を観察し治らなければ歯内療法外科に移行です。あんまりないんですけどね。

歯根破折で抜歯

当院で再根管治療を行ったケースです。治療によってサイナストラクトは消失したのですが再発しました。患者さんと相談し意図的再植術を行いましたが抜歯する際に破折を発見し諦めました。再根管治療の際はメチレンブルーで染色しましたが破折は発見できなかったのです。見落としていたのかも知れません。再根管治療の後、抜歯になってしまったと言うケースはほぼ記憶にありません。
動画は抜歯したあとに抜歯窩を掻爬したところです。抜歯では顕微鏡は使わないです。抜歯あまりしたことが無いです。