歯頸部の充填には歯肉の圧排はマストです。はみ出した充填がなされている歯をよく見ますが、不潔になってむし歯になったり歯肉炎を引き起こします。摩耗などによって生じたむし歯ではないこの部位の欠損(くさび状欠損)は、程度によりますが変な充填をするくらいならそのままにしておく方が良いです。
4本を1回のアポイントで終わらせるつもりで着手しましたが、結局2回掛かってしまいました。
福島県いわき市にある自由診療専門の歯科医院です。TEL 0246-36-5960
歯頸部の充填には歯肉の圧排はマストです。はみ出した充填がなされている歯をよく見ますが、不潔になってむし歯になったり歯肉炎を引き起こします。摩耗などによって生じたむし歯ではないこの部位の欠損(くさび状欠損)は、程度によりますが変な充填をするくらいならそのままにしておく方が良いです。
4本を1回のアポイントで終わらせるつもりで着手しましたが、結局2回掛かってしまいました。
タイトルどおりで特に解説はありません。色は超名人ドクターを100点とすると65点くらいでしょうか(汗)。一応3色を重ねています。


小さな虫歯なのですが実質欠損(穴)があったので治療に介入しました。セパレーターという歯と歯の間を広げる道具を使って最小限の切削で済ませています。ダイレクトボンディングが治療の選択肢にないと、隣の歯のようにインレーになってしまいます。虫歯の大きさの何十倍も大きく削る必要があります。
下の写真は治療後です。
