Tooth is crying.

上が術前、下が根管充填後、その下が術前のCTです。

太いメタルポストが入っていて根管充填も非常に太くされています。サイナストラクトがあり病変も大きいケースです。大前提として歯は削るほど弱くなります。ですから悪い部分を除去する為の切削以外はその目的に正当な理由がない限り歯科的には禁じ手です。でも保険診療では仕方が無いとも思います。診療報酬が安すぎるのです。その代わり質は問われませんが。

さて、再治療にあたっても様々な除去は新たな歯の切削を行わないように慎重に行われなければなりません。動画を見れば解るようにメタルポストもガッタパーチャも一切歯を削らずに除去しました。根尖は大きく破壊されておりクラックも見つかりました。

予後に不安があることは患者さんには充分伝えています。そして意思決定は患者さんにあります。すべては患者利益になるように常に考えてはいるのですが結果が全てだとすると何が正しいのかは私自身もはっきりとは分からないです。抜いてしまえば悩まないのでしょうがそれはやっぱり違うと思うのです。

抜歯窩を掻爬

このケースです。抜歯しました。抜歯して開いた穴(抜歯窩)は不良肉芽でいっぱいでした。歯もとても脆くなっていたので抜歯の際に簡単に折れてしまいその破片の除去も行いました。当院では抜歯は非常に少なくたぶん今年になって初めての抜歯だと思います。なにか特別な処置をしているわけでもないのですがYouTubeでこういった動画がどんな扱いを受けるのか興味があるのでアップしてみます。苦手な方は見ない方が良いです。