このように歯冠を失った前歯の根管治療の際の隔壁は、仮歯の役割も必要になります。下の図のような差し歯の形の仮歯は簡単に細菌感染を起こすので禁忌とされています。
中心に白く見えるのがレジンのコアでその更に真ん中にあるのがファイバーポストです。周辺のむし歯を削ってコアを除去して、コンポジットレジンで仮歯を直接作ります。仮歯の裏側には根管治療の為に穴を開けます。これでラバーダム下での治療が可能になります。ここまでが根管治療の肝です。マイクロスコープ云々はこのステップをちゃんと踏んでから語れと・・・
福島県いわき市にある自由診療専門の歯科医院です。TEL 0246-36-5960
むし歯を残して被せればどんな材料で治しても同じ結果になってしまいます。ちゃんと基本通りに治療すれば、この動画のようなむし歯が内部で再発するということはありません。