ワンビジットのダイレクトボンディング

ダイレクトボンディングは基本的には一回の治療で終わります。ただ初診時に治療に介入することはありません。応急処置は行います。このケースは初診日に治療を完了しました。長いお付き合いのある患者さんで次のアポイントが入っていない場合の例外です。初対面の方にはどんなに空きがあっても行いません。

折に触れて書いていますが奥歯に於いては色には拘りは殆どありません。まるで本物の歯のような溝とか山とかにもそんなに重要だとは思っていません。過不足の無いむし歯の削除と、はみ出しや隙間の無い充填に最大限の注意を払って力を注いでいます。

インレイの隙間からの深いむし歯

メタルインレイ(金属の詰め物)の隙間から深いむし歯ができていました。ダイレクトボンディングで治療するつもりで着手しましたがとても無理で一度コンポジットレジンで詰めた後に改めて削り直してジルコニアクラウンを被せることにしました。このように深いむし歯の治療は安易な切削を行うと簡単に神経に到達してしまいます。

長いスクリューポストの除去

ポストの除去は大抵は振動を与えることでそれ程苦労しないのですが、時には地道に削り取らなければならないこともあります。最も除去し辛いポストはファイバーポストです。振動で取ることは無理ですし色が歯に似ているので歯質と見分けが付かないからです。