診療室の正面の窓から桜が見えるのですが、今年はずいぶん開花が早いです。
蜂も飛んでいました。
春来たりなば……
季節が過ぎゆくのも早い。もうちょっとでお正月です(笑;)。
下の画像はマイクロスコープで撮影してみた、この桜のオシベとメシベです。機会があったら肉眼で桜の花を覗いてみて下さい。この画像がどんなに拡大されて撮影されているかがお分かりになると思います。術者の視野全体にこの像が見えるわけですから、実際にはこの画面で見るよりさらにずっと大きく見えています。
福島県いわき市にある自由診療専門の歯科医院です。TEL 0246-36-5960
このブログはWordPressというオープンソースのソフトウェアで作っています。
通常のホームページと違って更新が凄く楽でこんな便利な物は無いのですが、これが一度トラブルになると、私のような半可通には手に負えないことになります。こんなにファイルがあるのです。データベースも連動しています。
ソフトウエアですからバージョンアップがあります。通常はワンクリックで終わってしまう簡単な作業なのですが、今朝それでトラブルになりました。更新されないのです。ネットで色々調べてこれだという方法を試した瞬間凍りました。具体的にはあるファイルをサーバから削除したのですが、全くアクセスできなくなってしまったのです。
以前も一度飛ばしてしまったことがあって、その時はさんざん色々やってみましたが、とうとう復帰できずにあきらめました。その経験があったので今回は下手に弄って傷を深くする前に、プロにお願いしました。
プロは凄いです。ホントにアッと言う間に復活させてデータベースの更新までしてくれました。地獄から脱出して天国に居る気分です。皆さまもお困りの際はこちらが頼りになりますよ。