コンテンツへスキップ

木田歯科医院のブログ

福島県いわき市にある自由診療専門の歯科医院です。TEL 0246-36-5960

  • 木田歯科医院ホームページはこちら
  • 地図
投稿日: 2025年7月13日 投稿者: 木田歯科医院

クラックのある歯を保存する為の築造

このケースです。

クラックのある歯を保存する為にファイバーポストと接着性レジンで築造しました。有効かどうかは解りませんがクラックラインに沿って少し切削しレジンで埋めました。

カテゴリークラウン・ブリッジ、感染根管治療、根管治療

投稿ナビゲーション

前の投稿前 シビアなケースのダイレクトボンディングの5年後

カテゴリー

  • B.O.P.T.
  • BTA
  • インプラント
  • ウオーキングブリーチ
  • クラウン・ブリッジ
  • セレック
  • ダイレクトボンディング
  • デジタルデンティストリー
  • 医院からのお知らせ
  • 外科的歯内療法
  • 感染根管治療
  • 日々の臨床
  • 更新情報
  • 未分類
  • 根管治療
  • 正中離開
  • 歯周形成外科処置
  • 歯根廷出
  • 歯髄保存療法
  • 歯髄除去療法
  • 義歯
  • 非歯原生疼痛

最近の投稿

  • クラックのある歯を保存する為の築造 2025年7月13日
  • シビアなケースのダイレクトボンディングの5年後 2025年7月8日
  • すり減って変色したレジンの詰めなおし 2025年7月8日
  • 根尖病変と歯性上顎洞炎 2025年7月7日
  • 頬舌側にサイナストラクトがありクラックもある下顎大臼歯のクラウン・コア・ガッタパーチャの除去 2025年7月5日
  • 珍しい上顎第一小臼歯三根管の感染根管治療 2025年6月23日
  • 口が大きく開かない患者さんの最も奥の歯(第2大臼歯など)の根管治療 2025年6月19日
  • 脱離したセラミックインレーを再装着するのは新製したモノを装着するよりはるかに難しい 2025年6月17日
  • AIが語る5級窩洞でのラバーダムの難しさはその通り 2025年6月9日
  • BTA(Biological Tissue Adaptation) テクニック 2025年5月26日

アーカイブ

  • 2025年7月 (5)
  • 2025年6月 (4)
  • 2025年5月 (8)
  • 2025年4月 (5)
  • 2025年3月 (5)
  • 2025年2月 (4)
  • 2025年1月 (4)
  • 2024年12月 (5)
  • 2024年11月 (7)
  • 2024年10月 (7)
  • 2024年9月 (5)
  • 2024年8月 (5)
  • 2024年7月 (6)
  • 2024年6月 (5)
  • 2024年5月 (6)
  • 2024年4月 (7)
  • 2024年3月 (6)
  • 2024年2月 (7)
  • 2024年1月 (7)
  • 2023年12月 (5)
  • 2023年11月 (8)
  • 2023年10月 (7)
  • 2023年9月 (8)
  • 2023年8月 (4)
  • 2023年7月 (8)
  • 2023年6月 (5)
  • 2023年5月 (4)
  • 2023年4月 (3)
  • 2023年3月 (4)
  • 2023年2月 (2)
  • 2023年1月 (8)
  • 2022年12月 (6)
  • 2022年11月 (6)
  • 2022年10月 (4)
  • 2022年9月 (7)
  • 2022年8月 (6)
  • 2022年7月 (6)
  • 2022年6月 (6)
  • 2022年5月 (6)
  • 2022年4月 (6)
  • 2022年3月 (5)
  • 2022年2月 (5)
  • 2022年1月 (4)
  • 2021年12月 (8)
  • 2021年11月 (4)
  • 2021年10月 (6)
  • 2021年9月 (4)
  • 2021年8月 (2)
  • 2021年7月 (4)
  • 2021年6月 (8)
  • 2021年5月 (6)
  • 2021年4月 (7)
  • 2021年3月 (4)
  • 2021年2月 (5)
  • 2021年1月 (3)
  • 2020年12月 (8)
  • 2020年11月 (2)
  • 2020年10月 (7)
  • 2020年9月 (7)
  • 2020年8月 (6)
  • 2020年7月 (20)
  • 2020年6月 (6)
  • 2020年5月 (3)
  • 2020年4月 (11)
  • 2020年3月 (9)
  • 2020年2月 (7)
  • 2020年1月 (7)
  • 2019年12月 (8)
  • 2019年11月 (8)
  • 2019年10月 (10)
  • 2019年9月 (8)
  • 2019年8月 (8)
  • 2019年7月 (10)
  • 2019年6月 (9)
  • 2019年5月 (12)
  • 2019年4月 (12)
  • 2019年3月 (6)
  • 2019年2月 (3)
  • 2019年1月 (7)
  • 2018年12月 (8)
  • 2018年11月 (10)
  • 2018年10月 (13)
  • 2018年9月 (7)
  • 2018年8月 (5)
  • 2018年7月 (10)
  • 2018年6月 (6)
  • 2018年5月 (9)
  • 2018年4月 (7)
  • 2018年3月 (11)
  • 2018年2月 (6)
  • 2018年1月 (6)
  • 2017年12月 (10)
  • 2017年11月 (9)
  • 2017年10月 (10)
  • 2017年9月 (9)
  • 2017年8月 (13)
  • 2017年7月 (9)
  • 2017年6月 (7)
  • 2017年5月 (10)
  • 2017年4月 (7)
  • 2017年3月 (2)
  • 2017年2月 (2)
  • 2016年12月 (3)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年8月 (1)
  • 2016年7月 (2)
  • 2016年6月 (2)
  • 2016年5月 (6)
  • 2016年4月 (5)
  • 2016年3月 (4)
Proudly powered by WordPress