この件ですが、モリタから担当の方がわざわざ来てくださって、丁寧にやり方を教えてくださいました。とても簡単です。プログラムがどんなマッチングを行っているのかも理解できました。なるほどこれは使えます。
口腔内スキャナーでバイトがとれなかった話
デジタルで型を取る場合、上下を別々に撮影してその後咬んだ状態で横から撮影します。アナログの場合、温めたワックスやシリコンを咬んでもらうのですがデジタルでは遙かに簡単にしかも非常に正確に行うことができます。これが今回のスキャンで機能しませんでした。
通常はこのように咬んだ状態が再現されます。
ところがどうやっても上手くいかずにこうなってしまうのです。
咬まないのです。理由は想像が付くのですが、手動でマッチングさせることが可能なのかどうかを休み明けにメーカーに問い合わせてみようと思います。もしかしたら事前に除去可能なマーキングを付けておけば回避できるのかな?
今回は条件が良かったのでシリコン印象無しで済んだのに、バイトだけシリコンでとって宅急便で送りました。この発送という作業が本当に嫌いです😅
アルミナサンドブラスト
レジンの接着には歯の表面に汚れが付着していないことが重要です。アルミナサンドブラストは短時間で効率的に歯面を清掃することができます。