根尖病変もなく根管治療の必要はないのでスクリューポストの除去はしないつもりだったのですが、むし歯の除去をしていくとこれを再利用するのが不安になり結局除去してファイバーコアにしました。こういった除去の際にはやみくもに歯をしまえばかえって歯の寿命を短くします。除去の為の知識と技術と機材が揃っている必要があるわけです。
ジルコニアクラウンセット後のセメント除去
セメントアウトのエントリーが続きますがネタ切れといえばネタ切れです😅。
大まかなところはルーペ下で行いますが最終的にはやはりマイクロスコープ下で行います。ルーペで充分という意見もあるでしょうがそうでも無いと私は思っています。
取れているようで残っているセメント
タイトルのまんまですがこのような地味な作業が重要だと思うのです。