銀色の歯が気になるのでやり替えたいというご希望でしたが、引っぱってみたら既に外れていました。当然中はむし歯だらけになっていました。
ダイレクトボンディングで治療するつもりで着手したのですが残っている部分が薄すぎて欠けてしまいそうなので、被せることにしました。咬頭頂というのですが歯の咬む面の山のてっぺんがしっかり残っていない場合は被せた方が再治療の可能性を低くできると思います。とは言え未来を確実に予測することはできません。
歯の根元が凹んでいる
クラウンを被せようと形成していると境界に凹みがありました。
歯の間に残ったセメントの除去は難しい
表題のとおりですが結局エリオットセパレーターで歯間を離開して除去しました。