歯科医院はコロナウイルス感染のリスクがとても高い場所です。と、思っていましたが日本での歯科医院での感染者は解っている数値から計算すると高くはないようです。
当院では複数の患者さんが院内にいるということはありませんし(非常に確率は低いのですが急患の来院ではありました)、予約の間隔も充分にとってあり、その間に換気をしますので、所謂三つの密は避けられます。幸い福島県の感染例は低く抑えられており、四月七日現在、県外からの来院はありません。したがって感染の可能性はある程度は抑制できていると思います。しかしそれでも歯科医院である限り安全な場所だとは全く言えません。当然最も危険なのは我々医療スタッフです。
通院が不安な方はお気軽にその旨お申し付け下さい。来院された全ての方に現時点での当院の考えを説明して治療を継続するか否かの確認をしています。また予約の入っている方にはこちらからお電話を差し上げます。流行が落ち着くまで待つことに歯科的デメリットが無ければ待機するのも良いと思います。
現時点では私自身は日本での致死率を見るとそれほど怖いとは思っていないのですが、国が非常事態宣言を出す以上、全面的に受け入れて全力で協力することに吝かではありません。
受付のカウンターにアルコール消毒剤を置いておきますので、受付の際にお使いください。掌にワンプッシュして乾くまで擦り込んでください。お帰りの際も玄関脇のカウンターに置いてありますのでご自由にどうぞ。

来院ごとにこの表に記入をお願いしております。ご協力お願いいたします。
