このケースです。
これがプリントした模型に仮歯を嵌めたところです。良いフィットだと思います。基本に忠実こそが私の信条です。
黒い線はおおよその歯肉の位置。歯肉から離れた位置にマージン(被せる境目)を持ってくればデジタルインプレッションは非常に有効です。
福島県いわき市にある自由診療専門の歯科医院です。TEL 0246-36-5960
このケースです。
これがプリントした模型に仮歯を嵌めたところです。良いフィットだと思います。基本に忠実こそが私の信条です。
黒い線はおおよその歯肉の位置。歯肉から離れた位置にマージン(被せる境目)を持ってくればデジタルインプレッションは非常に有効です。
顕微鏡を使ってむし歯の治療をしていると、歯にヒビが入っているのを頻繁に見つけます。歯と歯の間にできたむし歯にはこのヒビが大きく関係していると密かに思っています。
ヒビがあっても症状が無ければ治療をすることはないのですが、神経まで達して歯髄炎になってしまう場合があります。こうなってしまう方は何本も同じようなことが起きることを経験しています。初期の段階での診断は非常に難しいものがあります。
最悪の場合はこうなってしまいます。