MTAによるパーフォレーションリペア

MTA(Mineral Trioxide Aggregate)が日本で販売されるようになって随分経ちました。最初に使ったのは上顎6番のパーフォレーションリペアでした。急性化して腫れていたのでコアを外すと、すぐに大量に排膿してその後出血。後日急性症状が落ち着いたところで単に穴が開いていたところにMTAを詰めただけでしたが、もうたぶん10年位問題なく経過しています。簡単と言えば簡単です。

写真は最近の症例。出血しているところがパーフォレーションの部位です。

出血が止まらないのでよく洗浄して水酸化カルシウムをのせて仮封しました。

翌週。水酸化カルシウムを除去します。出血はありません。

MTAで塞いで根管充填をしました。

術前

術後。 口蓋根管は閉鎖しているようで、発見できませんでした。

MTAによるパーフォレーションリペアは保険では認められていません。保険で認められているMTAの使用法は直接覆髄だけです。パーフォレーションリペアはMTAを使わなければ成功率は著しく低下します。ですので、保険治療だとパーフォレーションした歯は抜歯が第一選択になります。

これが直接覆髄です。ラバーダムを使用していないのは減点です(汗)。

私が使用しているMTAはプロルートMTA WHITEです。最近違うメーカーのものを購入したのですが、講習を聴くとやはりオリジナルのプロルートMTA が成績が良いそうです。