スクリューリテインインプラント

機能咬頭という歯科用語があります。

・臼歯部では上顎歯の舌側咬頭は多くが下顎歯の中央の溝に咬みあい、下顎歯の頬側咬頭が上顎歯の中央の溝にかみ合う。これらは、咀嚼時に食物をすりつぶす役割を果たすので機能咬頭という。

力が掛かるのは機能咬頭なので、欠けるのも機能咬頭だろうと思うのですが、インプラントで欠けるのは、うちだけなのかも知れませんが、非機能咬頭のことが多いです。何故なのかは勉強不足で解りません。下の写真は機能咬頭の破折です。

これはスクリューリテインと云って、ネジ止めするタイプのインプラントです。欠けたときに簡単に外せて修理できるというメリットから、当院では最近はこのタイプを使うことが殆どです。スクリューを使わない場合は、仮着と云って仮歯を付けるときなどに使うセメントで固定するのですが、いざ外そうとしても外れないのです。なので、外すためのスロットを付けていました。

DSC_0154

このネジ穴は、コンポジットレジンなどで埋めるのですが、もちろん穴のない方が見た目は綺麗です。

しかし、前歯の場合は歯の大きさなどによる制約があるので、仮着の方が使いやすいです。こんな土台の上にセットします。これはジルコニアアバットメント。経験上、前歯はそれほど壊れません。

DSC_0080

大臼歯に用いた症例。

DSC_0004

綺麗ですけど、下の写真はダイレクトボンディングのハンズオン(実習)の画像ですが、わざわざ溝にステインという着色をして自然観を出したりしますから、穴を埋めるくらいのことは、大した問題じゃないとも思います。

IMG_0140