エンドモーターを使ったMTA根充

抜去歯でのMTA根管充填のトレーニング。

どこをとっても物性は完璧なMTAですが、たった一点操作性の異常な悪さが問題です。根管に充填するのは簡単ではありません。そこでいろいろな方法があるのですが、これはニッケルチタンファイルをエンドモーターで逆回転してコンデンスしています。EMR連動での回転コントロールはやっぱり便利です。

ところでMTAはこういった練習に使用するには大いなる勇気が必要です。要するに高いのです(汗)。ところが偶然練習用の粉を見つけました。もうMTAは10年以上の使用歴がある私ですが、練習で使用してみて違いが全く分かりません。使いづらいのも練った感じも、練ったあとすぐに乾いてきてボソボソになるのもそっくりです。この動画で使用しているのもその粉です。硬化しないので洗い流して練習用の歯を再利用できます。そしてこれがまた絶妙なのですがX線造影性があります。世紀の大発見です! トレーニングにしか使えないのが欠点です(当たり前)。セコイけどここで書いてしまうのは惜しいので内緒(笑)。友人限定で教えます。ポルトランドセメントで練習するよりずっとず〜〜〜っと良いよ。