ネクストビジョンはマイクロスコープの夢を見るか

歯科医師向けのブログですのでそれ以外の方はスルーしてください。

ヨシダのネクストビジョンの販売が好調らしいです。私も一度メーカーにデモ機をわざわざ当院まで持ってきてもらって、短い時間でしたが試用してみたことがあります。
たまたま今日届いたヨシダの販促誌のデンタルプロダクトニュースが特集していたので、マイクロかネクストビジョンかと迷っている歯科医師の0.5ミリくらいの参考になればと思い書いてみます。

画像を見せて治療の説明をするにはとても便利な機材だと思います。やろうと思えばいろいろな方法はありますがたとえばデジタルカメラで撮影してモニタに出力するよりずっと手軽にできると思います。

一方、マイクロスコープでできることがネクストビジョンですべてカバーできるかと言えばそれは難しいと思います。顕微鏡を覗きながら拡大下で治療するという最も重要な機能が大きく劣っています。モニターの像がブレるのです。デンタルプロダクトニュースに載っている写真に出てくる歯科医師も多くが拡大鏡をかけていますから、拡大下でモニターの画像を見ながら治療をしてはいないと思われます。

実際にはマイクロスコープの接眼レンズ越しの像もブレているはずなんですが、人間の目はそれを補正してくれます。脳が手ブレ補正をしてくれます。ところがモニターに出力された映像がブレるのは補正できません。おそらくですがモニタの枠の外側の景色はブレないのに映像だけがブレるからだと思います。いや、想像ですよ。理論的な裏付けは取っていないです。

たぶんネクストビジョンの次の進化版、ネクストビジョン・ネクスト(^^;)には手ぶれ補正が搭載されてくると予言しておきます。日本の優秀なカメラメーカーが参入してくればすごい製品ができると思うんですがマーケットが小さすぎるのかもしれません。

というわけで私は買いませんが使用方法を選べばとても有用な機材だと思います。と、やや上から目線気味ながら0.1ミリも参考にならない結論で終わります。