マイクロCTなんて言うと・・・・・・
マイクロスコープとCTで根管治療はお任せ下さい。
などと続きそうですが、そうではありません。
マイクロCTという装置があるのです。医療用ではないので生体を撮影することはできません。実験計測用です。工業製品などをスキャンします。
生体は無理ですが、抜いた歯をスキャンすることは可能です。最近の歯内療法の論文にはマイクロCTを使った観察が多く見られます。とても鮮明な画像を見ることができます。
こんな論文を誰でも読むことができます。
マイクロCTによる下顎切歯根管形態の分析
要するに根管は単純な管ではなく、扁平していて曲がりくねって枝分かれしていてグジャグジャの迷路のような複雑系だということです。
ですから、マイクロスコープとCTで根管治療はお任せ下さい。
なんてとても言えないのです。
などと、謙遜してるようで実はセルフブランディングしているシタタカな私。