大きな病変・歯髄結石・樋状根・サイナストラクトがある大臼歯の感染根管治療

下顎第二大臼歯に現れる樋状根。その形からCシェイプと言います。この形態を持った歯は一般的な機材を使った根管治療は不可能です。できれば歯内療法に特化した歯科医院の受診をお奨めします。

さてCT像です。一番上の画像がアキシャル、つまり下から覗き込んだ像です。Cの形です。
根の先の黒く抜けている部位が病変です。大きいです。

この歯は深いむし歯があるわけではないのに歯髄が壊死してしまっていました。

金属を除去し歯髄腔に達すると歯髄結石がありました。

黒い縦の線はヒビ(クラック)です。ここから感染して歯髄が壊死したのだと思われます。こうしてサイナストラクトがあり病変が確認できれば診断は難しくは無いのですが、クラックによる歯髄炎は診断が難しいです。幸いこのクラックは歯根には達していないようなのでこの歯は保存することにしました。

一回目の治療終了時。膿の出口(サイナストラクト)があります。

樋状根は大抵はこんな形です。根管は管ではなく溝のような感じ。ここを削りすぎずに綺麗にしていくのですが切削の殆どは超音波チップを使います。そして治療時間の半分は洗浄です。

根管充填はMTAで行いました。私にやれることはやりきっているのでこれで治癒しなければ次は最後の手段の外科的歯内療法に移行します。この歯には意図的再植術(Intentional Replantation)という、一度抜いて口の外でこの歯の問題部位を処置して元に戻すという方法を採ります。テクニック的には通常の根管治療の方が難しいです。

動画をご覧ください。